LEHLE P-SPLIT STEREO
バランス出力
必要に応じてバランス出力信号用の標準TRSソケットを装備しています。エレキギターもしくはエレキベースのピックアップから取り出される音声信号は非常に微弱なため、低品質なケーブルや仕上がりの悪いハンダ、また安価な接点部品などは、音質劣化の原因となります。この微弱信号を劣化させることなく装置間で切り替えるためには、スイッチの接点部を特殊な素材で仕上げる必要があります。すべての LEHLE スイッチャーは、リレーおよびスライドスイッチに特別な金メッキ接点を採用しているため、音質劣化の一切ない確実な信号の切り替えを約束します。
LEHLE TRANSFORMER HZ トランスを搭載しておらずこのマークの付いたすべての Lehle 製品は、金メッキ接点採用のスイッチもしくはリレーによって、信号のみでなくグラウンドも切り替えられます。そのため、複数の異なる出力を交互に切り替える際も、例え 2 台のアンプを同時にオンにせずとも、不快なハムノイズは発生しません。
数多くのエフェクターにはステレオ出力が装備されています。中には、慣例的なマグネット・タイプに加えて、アコースティック・サウンド用にピエゾ・タイプのピックアップを備えた楽器もあります。このようなデュアル・チャンネル仕様のステレオ信号は、これに対応する各 LEHLE 製品で問題なく操作することが可能です。ステレオ対応の Lehle 製品は、もちろんモノ操作にも対応しています。
楽器からの音声信号が複数のアンプに同時に送り込まれると、ハムノイズや位相の打ち消し合いが発生してしまいます。効果的な唯一の解決方法は、高性能トランスの使用です。通常のトランスですと、ピックアップ信号のような微弱な高インピーダンス信号用には作られていないため、エレキギターやエレキベースの音色自体が変化してしまいます。しかし、LEHLE の TRANSFORMER HZ トランスは、そういった高インピーダンス信号用に開発されているため、楽器とアンプの音色を保ちつつ、不快なハムノイズを抑制します。
LEHLE P-SPLIT III
バランス出力
必要に応じてバランス出力信号用の標準TRSソケットを装備しています。エレキギターもしくはエレキベースのピックアップから取り出される音声信号は非常に微弱なため、低品質なケーブルや仕上がりの悪いハンダ、また安価な接点部品などは、音質劣化の原因となります。この微弱信号を劣化させることなく装置間で切り替えるためには、スイッチの接点部を特殊な素材で仕上げる必要があります。すべての LEHLE スイッチャーは、リレーおよびスライドスイッチに特別な金メッキ接点を採用しているため、音質劣化の一切ない確実な信号の切り替えを約束します。
LEHLE TRANSFORMER HZ トランスを搭載しておらずこのマークの付いたすべての Lehle 製品は、金メッキ接点採用のスイッチもしくはリレーによって、信号のみでなくグラウンドも切り替えられます。そのため、複数の異なる出力を交互に切り替える際も、例え 2 台のアンプを同時にオンにせずとも、不快なハムノイズは発生しません。
楽器からの音声信号が複数のアンプに同時に送り込まれると、ハムノイズや位相の打ち消し合いが発生してしまいます。効果的な唯一の解決方法は、高性能トランスの使用です。通常のトランスですと、ピックアップ信号のような微弱な高インピーダンス信号用には作られていないため、エレキギターやエレキベースの音色自体が変化してしまいます。しかし、LEHLE の TRANSFORMER HZ トランスは、そういった高インピーダンス信号用に開発されているため、楽器とアンプの音色を保ちつつ、不快なハムノイズを抑制します。