- 製品
- AB Switcher
- LEHLE 3AT1 SGOS
LEHLE 3AT1 SGOS
ショーの合間の楽器の持ち替え・・・ケーブルの抜き差しが面倒だと思ったことはありませんか?Lehle 3at1 SGoS を使えばその手間をすべて省くことができます。このトゥルーバイパススイッチャーは、マグネティックおよびピエゾのピックアップ信号はもちろん、ライン信号をも一切の劣化やノイズなしで切り替えることができます。これを実現するのは、製品に採用された金メッキ接点リレーとアクティブポップノイズ除去回路です。信号レベルの相違も調整され、出力 A と出力 B は出力 C のレベルに合わせてカットされます。
さらにキーボードや CD/MP3 プレイヤーなど、まったく異なる音源からの信号もアンプや PA のチャンネルから出力させることができます。すべての入出力端子、および内部シグナルパスはステレオ仕様となっています。アクティブ状態のフットスイッチをもう一度踏み込むと、信号をチューナーもしくはアンプやミキサーチャンネルといったもう一つの出力先へとルートさせることができます。
Lehle 3at1 SGoS は、MIDI プログラムチェンジコマンドを使用した遠隔操作にも対応しています。さらに、ステレオフォンジャックを使って他の SGoS スイッチャーと連動させることもできます。Lehle 3at1 SGoS を使えば、楽器持ち替え時のケーブルの抜き差しは過去の遺産となるでしょう!
問:SGoS は何の略ですか?
答:SGoS は「スイッチングの第二世代」を意味する "Second Generation of Switching" を略したものです。Lehle の最新スイッチャー製品には、TRS 端子が備えられているため、他の Lehle SGoS 製品および外部の MIDI 機器を接続して同期を図ることができます。SGoS スイッチャーは MIDI コマンドの受信に対応しており、プログラム自体も非常に簡単です。MIDI コマンドの送信も行えるため、MIDI コントローラーとしてもお使いいただけます。
問:Lehle 3at1 SGoS は二つのまったく異なる楽器の切替もできるのですか?
答:はい、3 つのうち 2 つの入力端子には音量調節用のレベルコントローラーが備えられており、どのシグナルパスもステレオに対応しています。そのためステレオプリアンプ、キーボード、シンセサイザーなどにも使うことができます。
問:Lehle 3at1 SGoS の両出力は同時使用できますか?
答:いいえ、ハムノイズを抑制するためには P-Split II や Little Dual、Dual SGoS などのスプリッターが必要となります。
Weight | 735 g |
Length | 4" |
Width | 6.1" |
Overall height | 1.9" |
Voltage | 8 - 20 V DC |
max. Current | 97 mA |